プライバシーポリシー

はたらきんぐ運営事務局(以下「事務局」という)は、はたらきんぐ!(以下「本サービス」という)をご利用になる方(以下「利用者」という)のプライバシーを尊重し、利用者の大切な個人情報の保護に万全を尽くします。

法令等の遵守

事務局は「個人情報の保護に関する法律」をはじめとした個人情報の取扱いに関して定めている法令、経済産業省の「個人情報の保護に関する法律についての経済産業分野を対象とする個人情報保護ガイドライン」、「電気通信事業法」およびそれらに基づく総務省の「電気通信事業における個人情報保護に関するガイドライン」等を遵守します。

本サービスに掲載されている広告について

本サービスでは、第三者配信の広告サービス(Googleアドセンス)を利用しています。
このような広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、本サービスや他サイトへのアクセスに関する情報 『Cookie』(氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。
またGoogleアドセンスに関して、このプロセスの詳細やこのような情報が広告配信事業者に使用されないようにする方法については、こちら①をご覧ください。

本サービスが使用しているアクセス解析ツールについて

本サービスでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。Googleアナリティクスはトラフィックデータの収集のためにCookieを使用しています。
このトラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。
この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください。この規約に関して、詳しくはこちら②をご覧ください。

個人情報とは

個人情報とは、名前、性別、生年月日、住所、電話番号、メールアドレス、その他特定の個人を識別することができる情報を言います。また、その情報のみでは識別できない場合でも、他の情報と容易に照合することができ、それにより結果的に利用者個人を識別することができるものも個人情報に含まれます。

個人情報の利用目的

  1. 本サービスの利用者に対するサービス提供
  2. 本サービスの利用における個人認証
  3. 求人情報の適切な広告\
  4. 利用者の承諾にもとづく、本サービス利用事業者への個人情報開示
  5. 事務局の営業活動に基づく資料送付、お知らせ、ニュース、アンケートの配信、その他

個人情報の変更等

事務局でお預かりしている個人情報の訂正・削除は、マイページまたは、お問い合せよりご連絡ください。

個人情報の第三者への開示

利用者の個人情報を利用者本人の同意を得ずに第三者に開示することは、原則いたしません。提供先・提供情報内容を特定したうえで、利用者の同意を得た場合に限り開示します。ただし以下の場合は、関係法令に反しない範囲で、利用者の同意なく利用者の個人情報を開示することがあります。

  1. 利用者本人から明示的に第三者への開示または提供を求められたとき
  2. 法令により開示または提供が許容されているとき
  3. 利用者が第三者に不利益を及ぼすと事務局が判断したとき
  4. 生命、身体又は財産の保護のために情報開示が必要で、かつ本人の同意を得ることが困難であるとき
  5. 公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために情報開示が必要で、かつ利用者本人の同意を得ることが困難であるとき
  6. 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合で、かつ利用者本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
  7. 裁判所、検察庁、警察、弁護士会、消費者センターまたはこれらに準じた権限を有する機関から、個人情報についての開示を求められたとき

免責

以下の場合は、第三者による個人情報の取得に関し、事務局は何らの責任を負いません。

  1. 事務局の責によらず利用者自らが本サービスの機能または別の手段を用いて特定の企業に個人情報を明らかにするとき
  2. 利用者の活動情報またはその他の利用者が本サービスに入力した情報により、期せずして本人が特定できてしまったとき
  3. 本サービスからリンクされる外部サイトにおいて、利用者から個人情報が提供され、またそれが利用されたとき
  4. 利用者本人以外が利用者個人を識別できる情報(ID・パスワード等)を入手したとき

統計情報等の利用

事務局は提供された個人情報をもとに、個人を特定できないように加工した利用状況や統計データを作成し、当該情報について何ら制約なく利用することができることとします。なお、この場合の著作権は事務局に帰属することとします。

外部委託について

事務局は個人情報の取り扱いの全部または一部を外部に委託する場合があります。委託を行う場合には、充分な個人情報保護水準を確保していることを条件として委託先を選定し、個人情報保護に関する契約を結んだ上で行います。また、当該委託先における管理については必要かつ適切な監督を行います。

個人情報の管理について

事務局は、利用者の個人情報を合理的、組織的、物理的、人的、技術的施策により安全に管理し、関連法令に準じて適切に取扱い個人データへの不正な侵入、個人情報の紛失、改竄、漏えい等の危険防止に努めます。

※Cookieの使用について

本サービスでは、利用者のプライバシー保護、利便性の向上、広告の配信、および統計データ取得のため、Cookie(クッキー)を使用します。ただし、Cookieには個人情報は一切書き込まれません。

※SSLの使用について

本サービスにおいて、クレジットカード等の個人情報をご入力いただく際は、セキュリティ確保のため、または改竄などされることを防ぐ目的でSSL(Secure Sockets Layer)という技術を使用いたします。SSLとは、インターネット上で送受信されるデータを暗号化する技術で、盗聴やデータの改竄を未然に防止します。

個人情報の取り扱いについての変更

事務局は本サービスの個人情報の取り扱いについてを継続的に見直し、その改善に努めます。収集する個人情報の内容の変更、利用目的の変更、その他取り扱い方針の変更を行う際は、当ページへの変更をもって公表とさせていただきます。

お問い合わせ・その他

お問い合わせその他の個人情報に関するお問い合わせについてはメールにてお問い合わせ下さい。

3営業日を目途として、手続き等についてお知らせいたします。